スポンサーリンク

ケビン・コスナー主演、映画『13デイズ』のあらすじ・感想など

映画

私的評価

映画『13デイズ』を観ました。
Amazonプライムビデオでの鑑賞です。

古い映画ですが初めて観ました。派手な演出はなく、どちらかと言えば地味な映画です。そんな映画ではありますが、スリリングな話の展開で我々視聴者を飽きさせません。ドキドキ・ハラハラの連続で、大変楽しめる作品でした。

映画では当たり外れの多かったケビン・コスナー。ヒーロー然とした役よりも、この映画のようにシリアスな役の方が彼に合っていて、映画的にも成功している気がします。

★★★★☆

作品概要

監督はロジャー・ドナルドソン。
原作はアーネスト・R・メイ。
脚本はデビッド・セルフ。
製作はアーミアン・バーンスタイン、ケビン・コスナーほか。
製作総指揮はイロナ・ハーツバーグ、マイケル・デ・ルカほか。
主演はケビン・コスナー、その他出演者にブルース・グリーンウッド、スティーブン・カルプほか。

2000年公開(日本は2001年)のアメリカ作品。1962年に発生したキューバ危機を題材にしたサスペンス映画です。

作品の紹介・あらすじ

解説
全世界が核戦争寸前にまで追い詰められた1962年の「キューバ危機」に立ち向かう男達の決断と苦悩は何だったのか。ケネディ自ら録音したと言われる緊迫した13日間の会議“ケネディ・テープ”など膨大な資料を元に練りあげられた脚本を丁寧に描き出したスケール感のあるドラマだ。総製作費8000万ドル。ビン・コスナーが製作・主演にあたった。監督は「追いつめられて」のロジャー・ドナルドソンが監督。20世紀の最後に、この作品が私達に残すメッセージの意味は深い。

あらすじ
1962年10月16日偵察機がキューバ上空から撮影した写 真に弾道ミサイルが写し出されていた。 “ソ連がキューバに核兵器を持ち込んだ”との情報にケネディ大統領は国家安全保障会議緊急執行委員会を招集。ミサイルをとり除く手段は空爆か、侵攻か?…決断の時は迫っていた。

シネマトゥデイ

感想・その他

この映画は私が生まれる2年前の1962年の出来事で、世界が核戦争間近まで迫った13日間の「キューバ危機」を描いています。時のアメリカ大統領は、ジョン・F・ケネディ。その大統領を補佐するのが主人公である大統領特別補佐官ケネス・オドネルで、ケビン・コスナーが演じます。

この時のジョン・F・ケネディは40代前半、ケネス・オドネルに至っては30代という若さです。そんな年齢のケネディ兄弟やオドネルが、世界の運命を決める決断に迫られていたんです。キューバ危機は13日間という短い期間でしたが、その心理的ストレスは30年分はあったことでしょう。ケネディ兄弟は暗殺されなくても、長生きはできなかったことでしょう。事実、オドネルも53歳という若さで亡くなっていますからね。

この映画では、ケネディ兄弟やオドネルが闘ったのは、ソ連と国防総省などのアメリカ内部の主戦派でした。それら主戦派との緊迫感あるやり取り、彼らに言い包められ、一歩間違えば全面戦争になっていたかもしれません。戦争の引き金となるのは、敵側の対外的要因だけではないのかもしれません。
1962年と言えば、私の両親が結婚したばかりの頃です。断片的に入るニュースを見聞し、どう感じて生活していたのでしょうか。ちょっと気になります。

コメント