用品・モノ

機械やグッズ

スポンサーリンク
日用品

Amazfit GTS4 MINI はこんなスマートウォッチ(レビュー)

購入の経緯最近、周りの人たちがしているのをちょくちょく見掛けるようになったのが、スマートウォッチです。それらを見ていると欲しくなり、元より我慢できない性格のため、よく考えもせずに買ってしまいました。購入したのは、「AmazfitGTS4MI...
日用品

電気ファンヒーターのおすすめは、SHARPプラズマクラスター電気暖房機HX-L120

我が家の暖房状況我が家の暖房器具はガスファンヒーターです。以前は灯油ファンヒーターを使っていましたが、灯油の購入とファンヒーターへの灯油の補充が面倒でした。とくに補充は寒い部屋での作業となり、誰かがやってくれるのを祈っていました。そして灯油...
クルマ関係

日産オリジナルディスプレイオーディオの購入を考えている方へ

日産が新しくラインナアップに加えた純正のディスプレイオーディオ(DA)の紹介です。初期不良という不具合から2回も機器の交換を行いましたが、結果的にはソフトの不具合があったそうで、現在は問題なく快適に使えています。
アウトドア用品

MAMMUT(マムート)の帽子で(セルティグキャップ)で熱中症対策

MAMMUTSertigCap購入の経緯夏のウォーキング時にいつも思っていたこと、それは「帽子が欲しい」ということです。家に帰ってビックリするのは、顔が真っ赤になっていること。そりゃそうです、炎天下の中を数時間歩いているんですから、酷い日焼...
日用品

アイリスオーヤマの珪藻土バスマットを使ってみたら最高使い心地だった

アイリスオーヤマの珪藻土バスマットの特徴自然が生んだ素晴らしい素材「珪藻土」の効果をいかんなく使った商品、アイリスオーヤマの珪藻土バスマット(Lサイズ)を買ったみました。「いつでもサラサラ快適なバスマット」〇速乾効果多気孔質からなる無数の微...
アウトドア用品

ランニングポーチをウォーキングで使ってみたら、使いやすくて最高だった

ランニングポーチ購入の経緯ウォーキング時にスマホ等を入れるため、肩掛けのポーチを使っていました。財布や鍵など結構なモノは入りますが、ポーチのズレが気になって仕方ありません。特に小走りした時など、ポーチの上下左右の揺れ動きは許容できませんでし...
工具

RT-90SCA(高儀 EARTH MAN パワールーター)のグレードアップ

ルーターRT-90SCAとは高儀EARTHMANパワールーターRT-90SCAは、工具メーカーの(株)高儀が販売する電動ルーターです。彫金・精密研磨・ガラス細工等に細かい研削・研磨等に電圧:AC100V、周波数:50/60Hz、電流:0.9...
用品・モノ

LiveSmartというスマートホームコントローラーを買ってみたら面白かった

スマートホームコントローラー購入の経緯購入後、使用頻度がだんだんと落ちてきた我が家のAlexa(AmazonEcho)。Alexaのスキルについては、いろいろな種類のものがたくさんありますが、なかなか「これはっ!」と思えるものがありません。...
日用品

自転車整備の油汚れには「ビオレu キッチンハンドジェルソープ」を使うべき

手の油汚れ台所用のハンドソープ「ビオレuキッチンハンドジェルソープ」を使って、自転車メンテナンスで真っ黒になった手を洗ってみました。いや、すごい!この「キッチンハンドジェルソープ」の威力が凄いんです。今までは普通の石鹸で、何回も何回の手洗い...
アウトドア用品

SALOMON(サロモン)のザックパック DISCOVERY25の使用感

サロモンのザックパックDISCOVERY25購入ずっと欲しかった25Lとか30Lほどのザック。手持ちのザックは、10Lと40L、そして60Lのもので、日帰り登山に使うには小さ過ぎたり大き過ぎたり。そんな訳で、この50%オフという投げ売り状態...
スポンサーリンク