いよいよ迫ってきた世界ラリー選手権 フォーラムエイト・ラリージャパン2024(11月21日~24日)。
今年は恵那SS(上矢作)を観戦する予定のため、コースと観戦場所の下見を兼ねてドライブしてきました。自宅からは約80kmの距離でした。県道33号、11号、356号を経由し、最終的に「道の駅 上矢作 ラ・フォーレ福寿の里」に到着。観戦場所はこの「道の駅」からすぐ近くにありました。
現地では、青いビニールシートがかけられたエリアが第一観戦場所と思われます。ただ、想像していたよりも狭く感じました。このスペースにどのくらいの観客が入るのか気になりますね。ゆったり観戦できることを期待したいところです。また、何よりも心配なのは天気です。昨年の稲武ダムSSでは雨の中での観戦となり、非常に厳しい状況でした。今年は何とか晴天に恵まれることを願うばかりです。




こんな「ザ・日本の山道」を走るんですね。
2 件のコメント:
今年は觀に行かなのかな?って思ってしまいましたが
なるなる土曜でしたか。
道の駅の最新予報は好天ですね♪
楽しみですね〜
ranranさん、コメントありがとうございます。
今のところ土日はなんとか雨はなさそうで安心しています。でも油断は禁物、木曜日くらいにならないとまだ分かりませんね。
コメントを投稿