ロードバイク用のタイヤを購入しました。6月のビワイチの時に気付いたのですが、タイヤにクラックがありました。そんな時にたまたまこの購入したタイヤのことを知り、8月ごろにAmazonで注文し、10月になってやっと納品されました。
タイヤはIRCの「JETTY PLUS」という商品です。サイズは25Cです。購入の決め手になったのは、なんと言ってもその値段です。今履いているMAVICのYksion Pro UST(イクシロンプロ)なんて、これの3倍くらいの値段なんですよね。エブリイ(自動車)で使用する12インチタイヤより高かったりするんです。おいそれとタイヤ交換なんてできません。でもこのタイヤならなんとかなるかな…。「700Cは街乗りロード/クロスバイク/ピストバイク用に」とあります。それなりの性能だとは思いますが、レースに出る訳でも無い私には必要十分です。
ジェッティー プラス
参考価格:20インチ:¥3,190(税込)
700×25C、28C:¥2,750(税込)
700×32C、35C:¥3,080(税込)
ロードバイクからクロスバイクまで、スポーツ車すべてにマッチする JETTY PLUS がリニューアル※。転がり抵抗10%削減、グリップ力22%向上で坂道もスイスイ、雨の日も安心。耐摩耗は従来より約3.7倍長持ちに。人気のブラウンサイド、ブラックに加え、レッド、ブルーもラインナップし、お好みのカラーを選択可能。サイズラインナップは待望の32C、35Cが登場。
※700Cモデルのみリニューアル、20インチは従来品の継続
IRC TIRE
自転車用の物品を購入するのは久しぶりです。自転車モノばかり買っていた当時が嘘のようです。しかし、今はエブリイモノばかり買っているので、やっていることは同じですね。
気候がよくなったこの季節を逃すと、このタイヤを使わずに年を越してしまいます。今度の三連休は絶対に自転車に乗ろうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿