田村正和主演、連続ドラマ『オヤジぃ。』のあらすじ・感想など

2021年9月1日水曜日

ドラマ 連続ドラマ(日本物)

t f B! P L

私的評価

連続ドラマ『オヤジぃ。』を観ました。
Tver.で視聴です。

当時オンタイムでも観ていたはずのこのドラマですが、ほとんど内容が思い出せませんでした。好きな田村正和ドラマなので再観してみました。これが面白くて、最終話を観終えてから『オヤジぃ。』ロスになりました。最近ではこの手の家族ドラマはなくなってしまいましたね。面白かったです。

★★★☆☆

作品概要

脚本は遊川和彦。
プロデューサーは八木康夫。
主演は田村正和、その他出演者には広末涼子、水野美紀、岡田准一、黒木瞳ほか。

2000年10月よりTBS系列の「東芝日曜劇場」枠で放送された、テレビドラマです。
田村正和演じる頑固親父・神崎 完一を取り巻く家族の物語です。視聴率は全て20%を超え、最終回には最高視聴率28%を記録しました。また、花*花による主題歌『さよなら 大好きな人』も大ヒットしました。

作品の紹介・あらすじ

あらすじ 開業医の神崎完一は今時珍しい頑固で曲がった事が大嫌いな偏屈親父。自分が正しいと思えば、何処だろうと誰であろうと一言言わないと気が済まない。そんな完一の妻・美矢子、優等生で大人しい小学校教師の長女・小百合、短大生で気が強い次女・すず、医学部を目指す浪人生の長男・正はいつも振り回されっぱなし。しかしその完一も、実はシングルマザーであるホステスの君塚真知子の前では、愚痴をこぼし甘えてしまう。ある日、すずがエリート会社員の国東博と結婚すると言い出し、それが一連の騒動の発端となる。

第一話「怒れ! ガンコ親父」
第二話「オヤジ撃沈」
第三話「史上最悪の結婚式」
第四話「長女の正体」
第五話「独裁者の涙」
第六話「婚約者の秘密」
第七話「入院患者は見た」
第八話「浮気白書」
第九話「涙の授業参観」
第十話「神崎家崩壊」
最終話「いちばん大切な人」

Wikipedia

感想・その他

ここに出てくる神崎家の女性陣はみなお綺麗ですが、とくに母親役の黒木瞳さんはうっとりするほど綺麗です。現在(2021年8月)は還暦の60歳ということですが、このドラマ当時は脂が乗りきった40歳、どうりで綺麗なはずです。最近は悪役なんかも演じてますが、さすがにお顔は20年経った「顔」になっており、なにか貧相なお顔になってきているのが残念です。
このドラマには矢沢心さんも出演しています。役どころは正(岡田准一)を追いかけ回すガングロギャルです。ほっこりお笑いキャラですが、このドラマの中では一番胸を熱くさせてくれるセリフを言うのも彼女なのです。思ったことはズバズバ言いますが、心がこもっている、そんな感じの言葉です。私の中では一番好きな登場人物でした。



自己紹介

自分の写真
1964年生まれ。糖尿病を患ってから、自転車と歩くことを趣味にしています。毎日クスリ飲んでます。

このブログを検索

SUZUKI EVERY

SUZUKI EVERY

Tommasini Sintesi

Tommasini Sintesi

GIOS PULMINO

GIOS PULMINO

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

欲しいものはAmazon

ブログ アーカイブ

ラベル

自転車関係 映画 映画(洋画) ねこ ドラマ ウォーキング Tommasini 読書 GIOS PULMINO キイ 小径車 リン DA17V エブリイ サイクリング メンテナンス クルマ 映画(邦画) 車関係 その他 連続ドラマ(海外物) DIY 自転車 連続ドラマ(日本物) ROAD 自転車小物 ノンフィクション チューブレスレディ 小説 熱田区 MAVIC トレッキング 多度山 用品・モノ WOWOW 知多半島 ローラー台 単発ドラマ 全塗装 MTB 三重県 中川運河 岐阜県 知識 滋賀県 知多四国 アウトドア用品 七里の渡し 堀川 ニコラス・ケイジ 名古屋港 自転車レース タイヤ 中川区 FOCUS SPERBUD シーラント剤 北の国から 靴修理 RECARO テレビ番組 レカロシート 名古屋 工具 椅子 長野県 エッセイ ジェイソン・ステイサム リーアム・ニーソン 日産ROOX 瑞穂区 エーゼット(AZ) ドキュメンタリー ムウ 日常 磯田道史 F1 WRC おとこの料理 クウ デンゼル・ワシントン ビワイチ 中村区 実用書 山陰 山陰海岸ジオパークトレイル 浅田次郎 キアヌ・リーブス マーク・ウォールバーグ ロングトレイル 余呉湖 役所広司 木曽三川公園 池波正太郎 熊野古道 熱田神宮 特捜部Q 福井県 Amazon TVアニメ ねじめ正一 アニメ映画 グリス ジャック・リーチャー ハイキング 中辺路 名古屋城 寸又峡温泉 愛知県・名古屋市 旅行 旧北陸本線 港区 瀬音の森コース 琵琶湖 ALONE 〜孤独のサバイバー〜 PaaGo WORKS eTrex20 お菓子 イヤホン クルーズ名古屋 スマホ関係 スマートウォッチ ニュース パソコン ポータブル電源 リムテープ レーパン ロードエンド 中区 乗鞍 伊吹山 保険 南区 名古屋市市政資料館 大雲取越え 庄内川 愛知県 昭和区 温見峠 竜ヶ岳 糖尿病 能郷白山 豊田市 金華山 高座結御子神社 F1総集編 Prime Video ウィンドブレーカー カンパニューロ クロモリバイク サイクリングコース スポーク長 セキュリティアラーム ハンドル パソコン関係 ブ映画 ヘッドライト ラジカセ レカロチェアー ロングロレイル 上高地 京都 千種区 名古屋三大天神 名古屋市科学館 大井川鐡道 天白区 奈良 家族 小雲取越え 常滑市 彦根城 振れ取り 携帯工具 旧中山道宿場町 東区 水晶山 猫エサ 猿投山 珍夜特急 知多市 石津御嶽 紀伊勝浦 車中泊 雑記 電化製品 養老鉄道

人気の投稿

QooQ  Powered by Blogger.