エドワード・ノートン主演、映画『マザーレス・ブルックリン』のあらすじ・感 想など

2020年6月12日金曜日

映画 映画(洋画)

t f B! P L

私的評価

映画『マザーレス・ブルックリン』を観ました。
レンタルDVDでの鑑賞です。

2時間を優に超える大作です。しかし、それを感じさせない映画でした。なにより1990年代という原作の時代背景を、この映画では1950年代に変更しており、当時のニューヨークの雰囲気がとてもいい感じとなっております。当時の服装とか街の雰囲気、とくに走っている自動車なんかも楽しめます。
しかし、一生懸命観てましたが、いまひとつ事件の全貌が分らなかったという私です…。

★★★☆☆

作品概要

監督・脚本はエドワード・ノートン。
制作はエドワード・ノートンほか。
原作はジョナサン・レセムの『マザーレス・ブルックリン』。
出演はエドワード・ノートン、ブルース・ウィリス、アレック・ボールドウィン、ウィレム・デフォーほか。

2019年に公開されたアメリカ合衆国の映画です。

作品の紹介・あらすじ

解説
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に出演したエドワード・ノートンが監督・脚本・製作・主演を務めるノワール。恩人殺害の真相を追う私立探偵がニューヨークの闇に迫る。共演はブルース・ウィリス、ググ・ンバータ=ロー、アレック・ボールドウィン、ウィレム・デフォーら。レディオヘッドのトム・ヨークが提供したオリジナルソングに、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーや、ジャズミュージシャンのウィントン・マルサリスが参加している。

あらすじ
1957年のニューヨーク。障害を抱えながらも並外れた記憶力を持つ私立探偵ライオネル・エスログ(エドワード・ノートン)の恩人で友人のフランク・ミナ(ブルース・ウィリス)が殺される。事件の真相を探るため、ライオネルはハーレムのジャズクラブからブルックリンのスラム街まで、わずかな手掛かりを頼りに調査を進め、街を牛耳る黒幕にたどり着く。

シネマトゥデイ

感想・その他

主人公ライオネルは、チック症という障害を抱えており、その障害から思ってもいないことを口走ってしまう人物設定です。映画は日本語吹き替えで観たわけですが、英語版では何と言っているのか分かりませんが、ライオネルがその障害により発生した言葉にかなり笑えました。チック症の中でも「汚言症(おげんしょう)」がこれにあたるようですが、実際のチック症の人にとっては、笑えない症状ではあります。
この映画には、ブルース・ウィリス、ウィレム・デフォーにアレック・ボールドウィンという豪華俳優陣が出演しています。
私は映画『プラトーン』からウィレム・デフォーが気になり始め、映画『ミシシッピー・バーニング』で好きになりました。また、大好きな映画でもある『イングリッシュ・ペイシェント』にも出演しているんですが、つい最近までどうしても名前が覚えられない俳優さんでした。
そして、アレック・ボールドウィンなんですが、ずっと連続ドラマ『PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット』に出演していたと思っていたんですが、どうやらブレット・カレンという俳優さんと間違えていました。歳もほとんど一緒で、雰囲気がとても似ています。映画『ジョーカー』では、主人公の父親役は当初、アレック・ボールドウィンが演じる予定だったようですが、スケジュールの予定で降板し、その代役がブレット・カレンだったようです。やっぱり雰囲気がにているからでしょうね。



自己紹介

自分の写真
1964年生まれ。糖尿病を患ってから、自転車と歩くことを趣味にしています。毎日クスリ飲んでます。

このブログを検索

SUZUKI EVERY

SUZUKI EVERY

Tommasini Sintesi

Tommasini Sintesi

GIOS PULMINO

GIOS PULMINO

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

欲しいものはAmazon

ブログ アーカイブ

ラベル

自転車関係 映画 映画(洋画) ねこ ドラマ ウォーキング Tommasini 読書 GIOS PULMINO キイ 小径車 リン DA17V エブリイ サイクリング メンテナンス クルマ 映画(邦画) 車関係 その他 連続ドラマ(海外物) DIY 自転車 連続ドラマ(日本物) ROAD 自転車小物 ノンフィクション チューブレスレディ 小説 熱田区 MAVIC トレッキング 多度山 用品・モノ WOWOW 知多半島 ローラー台 単発ドラマ 全塗装 MTB 三重県 中川運河 岐阜県 知識 滋賀県 知多四国 アウトドア用品 七里の渡し 堀川 ニコラス・ケイジ 名古屋港 自転車レース タイヤ 中川区 FOCUS SPERBUD シーラント剤 北の国から 靴修理 RECARO テレビ番組 レカロシート 名古屋 工具 椅子 長野県 エッセイ ジェイソン・ステイサム リーアム・ニーソン 日産ROOX 瑞穂区 エーゼット(AZ) ドキュメンタリー ムウ 日常 磯田道史 F1 WRC おとこの料理 クウ デンゼル・ワシントン ビワイチ 中村区 実用書 山陰 山陰海岸ジオパークトレイル 浅田次郎 キアヌ・リーブス マーク・ウォールバーグ ロングトレイル 余呉湖 役所広司 木曽三川公園 池波正太郎 熊野古道 熱田神宮 特捜部Q 福井県 Amazon TVアニメ ねじめ正一 アニメ映画 グリス ジャック・リーチャー ハイキング 中辺路 名古屋城 寸又峡温泉 愛知県・名古屋市 旅行 旧北陸本線 港区 瀬音の森コース 琵琶湖 ALONE 〜孤独のサバイバー〜 PaaGo WORKS eTrex20 お菓子 イヤホン クルーズ名古屋 スマホ関係 スマートウォッチ ニュース パソコン ポータブル電源 リムテープ レーパン ロードエンド 中区 乗鞍 伊吹山 保険 南区 名古屋市市政資料館 大雲取越え 庄内川 愛知県 昭和区 温見峠 竜ヶ岳 糖尿病 能郷白山 豊田市 金華山 高座結御子神社 F1総集編 Prime Video ウィンドブレーカー カンパニューロ クロモリバイク サイクリングコース スポーク長 セキュリティアラーム ハンドル パソコン関係 ブ映画 ヘッドライト ラジカセ レカロチェアー ロングロレイル 上高地 京都 千種区 名古屋三大天神 名古屋市科学館 大井川鐡道 天白区 奈良 家族 小雲取越え 常滑市 彦根城 振れ取り 携帯工具 旧中山道宿場町 東区 水晶山 猫エサ 猿投山 珍夜特急 知多市 石津御嶽 紀伊勝浦 車中泊 雑記 電化製品 養老鉄道

人気の投稿

QooQ  Powered by Blogger.