私的評価
映画『フォルトゥナの瞳』を観ました。レンタルビデオでの鑑賞です。
ラブストーリー的なのを期待して嫁が借りましたが、嫁は途中で高鼾。その代わり、私が最後まで真剣に観てました。後半の盛り上がりが良かったです。
★★★☆☆
作品概要
監督は三木孝浩。脚本は三木孝浩、坂口理子。
原作は百田尚樹の『フォルトゥナの瞳』。
製作は臼井央、春名慶ほか。
出演は神木隆之介、有村架純、志尊淳、DAIGO、北村有起哉、時任三郎、斉藤由貴ほか。
2019年の日本映画です。他人の死が見えてしまうという不思議な力を持ってしまった青年が、最愛の女性の「死」に立ち向かう姿を描いた百田尚樹の同名小説を、神木隆之介と有村架純の共演しました。監督は『僕等がいた』の三木孝浩です。
作品の紹介・あらすじ
解説
「永遠の0」「海賊とよばれた男」などで知られる作家・百田尚樹の恋愛小説を映画化。死を目前にした人間がわかる青年が、大切な女性の死の運命が見えてしまったことで苦悩する。主人公には『バクマン。』などの神木隆之介、ヒロインに『3月のライオン』シリーズなどで神木と共演してきた有村架純。『坂道のアポロン』などの三木孝浩が監督、『メアリと魔女の花』などの坂口理子が脚本を務めた。
あらすじ
幼いころに飛行機事故で家族を亡くした木山慎一郎(神木隆之介)は、仕事一筋に生きてきた。しかし、死が近い人が透けて見えることに気付いた彼は、自らの不思議な力に悩む。ある日、慎一郎は明るく率直な女性・桐生葵(有村架純)と出会い、二人は付き合い始めるが、葵の体が透けてくる。
シネマトゥデイ
感想・その他
原作があの百田尚樹さんと知って、この映画を観る前は違和感でいっぱいでした。ほとんど映画で観た『永遠の0』と『海賊とよばれた男』しか知りませんが、こんな恋愛ものを百田さんが書いたのかと不思議でした。しかし、映画を観終わって気付きました。どの作品も「無私の心」なんですよね。
さて、有村架純ちゃんは置いといて、斉藤由貴さんのこと。昭和41年生まれという年齢ですが、とても美しいです。若い頃より魅力的だと思います。しかしこの方、「恋多き魔性の女」と言われるほどスキャンダラスなんです。尾崎豊に、現在離婚騒動で世間を賑わしてる川崎麻世さんとも不倫。近年ではかかりつけの医師と「パンツ被りダブル不倫」を起こしていて、かなりあぶない自由奔放な方なんですね。しかしこんな騒動を起こしても、最近もよく見かけるんです。映画『空母いぶき』にも出演していたし。不倫が発覚した当時は、NHK大河ドラマの降板やCMの打ち切りはあったのですが、世間は意外と優しかったですね。私なんかも、矢口真理さんは許せませんが、この方には「いいんじゃない」的な思いです。なんでしょうね、この違いは。「彼女はそういう人」という事なんでしょうね。
リンク
0 件のコメント:
コメントを投稿