松坂桃李主演、映画『新聞記者』のあらすじ・感想など

2019年12月18日水曜日

映画 映画(邦画)

t f B! P L

私的評価

映画『新聞記者』を観ました。
レンタルDVDでの鑑賞です。

父親が日本人で、母親が韓国人との設定だった主人公である吉岡エリカ役のシム・ウンギョンさん。私は嫌いではないですが、どうしてこの方がこの役に抜擢されたのか分かりません。どうしても彼女の喋る日本に違和感を感じてしまい、映画に入っていけませんでした。日本人女優でいいじゃないですかね。桃李くんの奥さん役だった本田翼さんでいいんじゃないかな。

それにしてもシム・ウンギョンさんを見ていると、イモトアヤコさんを思い出しました。雰囲気がとっても似てるんです。

★★★☆☆

作品概要

監督は藤井道人。
脚本は詩森ろば、高石明彦。
原案は望月衣塑子の「新聞記者」。
製作は高石明彦。
出演は松坂桃李、シム・ウンギョン、本田翼、田中哲司、北村有起哉です。

2019年の日本映画です。『怪しい彼女』の韓国の演技派女優シム・ウンギョンと松坂桃李がダブル主演する社会派サスペンス映画です。東京新聞記者・望月衣塑子の同名ベストセラーを原案にした、新聞記者と官僚の対峙と葛藤を描きます。

作品の紹介・あらすじ

解説
東京新聞記者・望月衣塑子の著書を原案にしたサスペンスドラマ。国家の闇を追う記者と若手エリート官僚が、それぞれの正義を貫こうとする。『怪しい彼女』『操作された都市』などのシム・ウンギョンと、『娼年』『孤狼の血』などの松坂桃李が共演。『オー!ファーザー』『デイアンドナイト』などの藤井道人がメガホンを取る。

あらすじ
東都新聞の記者・吉岡(シム・ウンギョン)は、大学新設計画にまつわる極秘情報の匿名FAXを受け取り、調査を始める。日本人の父と韓国人の母を持ち、アメリカで育った吉岡はある思いから日本の新聞社に在職していた。かたや内閣情報調査室官僚の杉原(松坂桃李)は、国民に尽くすという信念と、現実の任務の間で葛藤する。

シネマトゥデイ

感想・その他

映画公開日前後から公式サイトが断続的にサーバーダウンして閲覧が難しくなる状況が発生した。特定のIPアドレスからシステムを使用した集中的なアクセスを受けていると公式から説明があり、サイバー攻撃ではないかという疑いも持たれた。

Wikipedia(新聞記者)

「テレビでPRできなかったので、ヒットには驚いた」とも漏らす。映画公開に際し、通常の作品では出演者らがバラエティーや情報番組などで告知するが、本作は断られて「ゼロ」だった。

東京新聞

なにかこれだけ見ても、勘繰りたくなりますよね。だって映画の中では、安倍政権を思わせる事件や疑惑のオンパレードなんですから。内閣情報調査室で働く人々が、暗い部屋の中で反内閣に対するネガティブキャンペーンを打つために、パソコンに向かってSNSなどに投稿しているんです。実際、ほんとにこんなことされていたらと思うとゾッとします…。「政府の不祥事が明るみに出ると、大きな事件やゴシップネタが発生する」と発言してバカ呼ばわりされ、反論されたりした芸能人もいました。しかし、それもあながち間違いでないような気がしてきました。



自己紹介

自分の写真
1964年生まれ。糖尿病を患ってから、自転車と歩くことを趣味にしています。毎日クスリ飲んでます。

このブログを検索

SUZUKI EVERY

SUZUKI EVERY

Tommasini Sintesi

Tommasini Sintesi

GIOS PULMINO

GIOS PULMINO

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

ねこ(キイ・クウ・ムウ)

欲しいものはAmazon

ブログ アーカイブ

ラベル

自転車関係 映画 映画(洋画) ねこ ドラマ ウォーキング Tommasini 読書 GIOS PULMINO キイ 小径車 リン DA17V エブリイ サイクリング メンテナンス クルマ 映画(邦画) 車関係 その他 連続ドラマ(海外物) DIY 自転車 連続ドラマ(日本物) ROAD 自転車小物 ノンフィクション チューブレスレディ 小説 熱田区 MAVIC トレッキング 多度山 用品・モノ WOWOW 知多半島 ローラー台 単発ドラマ 全塗装 MTB 三重県 中川運河 岐阜県 知識 滋賀県 知多四国 アウトドア用品 七里の渡し 堀川 ニコラス・ケイジ 名古屋港 自転車レース タイヤ 中川区 FOCUS SPERBUD シーラント剤 北の国から 靴修理 RECARO テレビ番組 レカロシート 名古屋 工具 椅子 長野県 エッセイ ジェイソン・ステイサム リーアム・ニーソン 日産ROOX 瑞穂区 エーゼット(AZ) ドキュメンタリー ムウ 日常 磯田道史 F1 WRC おとこの料理 クウ デンゼル・ワシントン ビワイチ 中村区 実用書 山陰 山陰海岸ジオパークトレイル 浅田次郎 キアヌ・リーブス マーク・ウォールバーグ ロングトレイル 余呉湖 役所広司 木曽三川公園 池波正太郎 熊野古道 熱田神宮 特捜部Q 福井県 Amazon TVアニメ ねじめ正一 アニメ映画 グリス ジャック・リーチャー ハイキング 中辺路 名古屋城 寸又峡温泉 愛知県・名古屋市 旅行 旧北陸本線 港区 瀬音の森コース 琵琶湖 ALONE 〜孤独のサバイバー〜 PaaGo WORKS eTrex20 お菓子 イヤホン クルーズ名古屋 スマホ関係 スマートウォッチ ニュース パソコン ポータブル電源 リムテープ レーパン ロードエンド 中区 乗鞍 伊吹山 保険 南区 名古屋市市政資料館 大雲取越え 庄内川 愛知県 昭和区 温見峠 竜ヶ岳 糖尿病 能郷白山 豊田市 金華山 高座結御子神社 F1総集編 Prime Video ウィンドブレーカー カンパニューロ クロモリバイク サイクリングコース スポーク長 セキュリティアラーム ハンドル パソコン関係 ブ映画 ヘッドライト ラジカセ レカロチェアー ロングロレイル 上高地 京都 千種区 名古屋三大天神 名古屋市科学館 大井川鐡道 天白区 奈良 家族 小雲取越え 常滑市 彦根城 振れ取り 携帯工具 旧中山道宿場町 東区 水晶山 猫エサ 猿投山 珍夜特急 知多市 石津御嶽 紀伊勝浦 車中泊 雑記 電化製品 養老鉄道

人気の投稿

QooQ  Powered by Blogger.