私的評価
映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』を観ました。レンタルDVDでの鑑賞です。
少女・ベバリー役のソフィア・リリス。この子がなんとも言えない魅力をもってます。ファンになりました。
★★★★☆
作品概要
監督はアンディ・ムスキエティ。脚本はチェイス・パーマー、キャリー・フクナガ。
製作はロイ・リー、ダン・リン セス・グラハム。
主演はジェイデン・リーベラー、その他出演者にビル・スカルスガルド、ソフィア・リリスほか。
2017年公開のアメリカのホラー映画です。『IT/イット』(1990)のリメイク版です。1990年度版は、子供時代パートと大人時代パートに分かれていましたが、今作では子供時代に絞って話が展開されます。内気な少年ビルの弟が、ある大雨の日に外出し姿を消してしまいます。自分を責め、悲しみにくれるビルの前に現れた“それ”を目撃して以来、ビルは“それ”の恐怖にとり憑かれてしまいます。
作品の紹介・あらすじ
解説
1990年に映像化されたスティーヴン・キングのホラー小説を、『MAMA』で注目を浴びたアンディ・ムスキエティ監督が映画化。静かな田舎町に突如現れた正体不明の存在が、人々を恐怖に陥れるさまが描かれる。『ヴィンセントが教えてくれたこと』などのジェイデン・リーバハー、『シンプル・シモン』などのビル・スカルスガルドをはじめ、フィン・ウォルフハード、ソフィア・リリスらが出演。
あらすじ
とある田舎町で児童が行方不明になる事件が相次ぐ中、おとなしい少年ビルの弟が大雨の日に出掛け、大量の血痕を残して姿をくらます。自分を責めるビルの前に突如現れた“それ”を目撃して以来、彼は神出鬼没、変幻自在の“それ”の恐怖に襲われる。彼と同じく“それ”に遭遇した人々とビルは手を組み、“それ”に立ち向かうが……。
シネマトゥデイ
感想・その他
うちの二男が観たいというので借りました。最初のうちは怖かったのですが、だんだんと『グーニーズ』や『スタンドバイミー』のような、少年少女冒険活劇みたいな内容に。まあ、それはそれで面白かったのですが、恐怖映画を望んでいたら「ちょっと違うぞ」となります。そして最後までよく分からなかったのは、イットって何ってこと。悪魔、宇宙人…? 人間でないことは確かです。なにせ、ずっと前からデリーって街に住んで(?)いるんですから。映画で分かったことは、27年置きに子供を誘拐して食べる(?)ようで、あとは寝ているみたいです。なんで子供だけなんだろう。そのあたりは、映画ではまったく触れられていません。そして、登場する子供たちの親がなんだかとっても不気味で、そっちの方が恐怖です。
リンク
0 件のコメント:
コメントを投稿