私的評価
映画『ライフ』を観ました。レンタルDVDでの鑑賞です。
こちらもDVD映画の予告編を観ていて気になった映画。SFホラー映画です。『エイリアン』とかと基本同じですが、話的にはシンプルで分かりやすいです。なので、ズイズイと物語のなかに引き込まれます。俳優陣も揃っていますが、中でも我ら真田広之がいいですね。ドラマに映画と、日本にいる時より活躍していますね。
★★★☆☆
作品概要
監督はダニエル・エスピノーサ。脚本はレット・リース、ポール・ワーニック。
製作はデヴィッド・エリソン、ダナ・ゴールドバーグ。
主演はジェイク・ギレンホール、その他出演者はレベッカ・ファーガソン、ライアン・レイノルズ、真田広之ほか。
2017年公開のアメリカのSF映画です。『サウスポー』のジェイク・ギレンホールや『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』のレベッカ・ファーガソン、そして我らが真田広之が共演した、SFスリラー映画です。監督は『デンジャラス・ラン』のダニエル・エスピノーサ。
作品の紹介・あらすじ
解説
『デンジャラス・ラン』などのダニエル・エスピノーサがメガホンを取ったSFスリラー。国際宇宙ステーションを舞台に、火星で発見された生命体の脅威にさらされた宇宙飛行士たちの運命を追う。『ナイトクローラー』などのジェイク・ギレンホール、エスピノーサ監督作『デンジャラス・ラン』にも出演したライアン・レイノルズ、『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』などのレベッカ・ファーガソンらが出演。宇宙船内での手に汗握る展開に息をのむ。
あらすじ
世界各国から6人の宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに集結し、火星で採取された地球外生命体の細胞を極秘調査することに。まさに神秘としかいいようのない地球外生命体の生態に驚がくする彼らだったが、細胞は次第に進化と成長を遂げ高い知能を誇るようになる。やがて地球外生命体に翻弄(ほんろう)され、宇宙飛行士たちの関係が揺らぎ始め、ついには命を落とす者も出る。助けを呼べない宇宙で追い詰められた彼らは……。
シネマトゥデイ
感想・その他
観ていて感じたことは、地球外からいろいろな物を取ってくるのは、かなり危険なことではないかということ。この映画の「カルビン」(地球外生命体)のように、最初は小さくて可愛くても、それがどのように変貌するのか分かりません。数年前に、日本の探査機はやぶさが、小惑星イトカワからサンプルを持ち帰りました。もしそこに「カルビン」のような生命体が潜んでいたら、どうなるんでしょうか。怖いことです。もちろん、ずっと友好的だったり、弱かったりすることもありますが…。ひと味違う最後の結末には、驚きます。続編ありですね。
リンク
0 件のコメント:
コメントを投稿