私的評価
映画『ワイルド・ドライバー』を観ました。レンタルDVDでの鑑賞です。
ミニクーパーSが疾走しそうなので、借りてみました。題名の『ワイルド・ドライバー』にはそぐわない、ミニクーパーSの疾走感でした。もっとすごいカーアクションに見慣れているせいか、この映画のカーアクションは凡庸です。ちょっとカーアクションのある、恋愛コメディってな感じの映画です。でも、この映画のエンディングは好きです。
★★☆☆☆
作品概要
監督・脚本はマット・マーフィ。製作総指揮はティム・ホワイト アラン・ハリス。
出演はディーン・オゴーマン、ジェームズ・ロールストン、アシュリー・カミングスほか。
2017年公開のニュージーランド映画です。『ワイルド・ドライバー』(原題 Pork Pie)は、1981年に製作したニュージーランド映画『明日なき疾走』( 原題 Goodbye Pork Pie)のリブートです。日本では劇場公開されず、2018年1月13日にDVD発売されました。
作品の紹介・あらすじ
解説
ニュージーランドを舞台に、思いがけず盗難車に同乗してしまった男の運命を描いたカーアクション。売れない作家ジョンは家賃が払えず友人の家に居候していたが、そこからも追い出されてしまう。元恋人スージーに会うため、オンボロの愛車に乗り込んで彼女が出席する友人の結婚式へ向かうジョンだったが、その道中で車が炎上してしまう。仕方なく山道を歩き始めたジョンは、猛スピードでミニクーパーを飛ばしていた青年ルークに拾ってもらう。ところが、その車が盗難車だったことから、パトカーとの壮絶なカーチェイスに巻き込まれてしまう。主演は「ホビット」シリーズのディーン・オゴーマン。
映画.com
あらすじ
小説家として芽が出ず、家賃も払えないジョンは、居候していた友人の家から追い出されてしまう。一発奮起して見放された恋人スージーの心を取り戻すため、オンボロの愛車ホールデンに乗り込んでインバカーギルへ向かうが、その道中、車が炎上してしまう。途方に暮れ、山道を歩き続けるジョンはミニクーパーを駆る若者ルークと出会う。だがルークの車が盗難車だったことから、ニュージーランド中を横断するパトカーとの壮大なカーチェイスが繰り広げられる。
Wikipedia(ワイルド・ドライバー)
感想・その他
ここで出てくるクルマが、ミニクーパーS(MINI 3 DOOR COOPER S)です。2000CCで最高出力は192PS、最大トルクは280Nm。値段は342万円です。とても欲しい。でも、買えても「S」のない、COOPERかな…(汗)。うーん、それならスイフト・スポーツの方がいいような気がしてきたり…。でも、やっぱりミニクーパーのスタイルと運転席廻りが好きなんです。
リンク
0 件のコメント:
コメントを投稿